ごあいさつ

「全員営業」、「全員経営」、
そして「全社一丸へ」
近畿電設工業株式会社は、昭和28年に設立され、和歌山県を中心に電気工事や電気通信工事、あるいは空調設備や給排水衛生設備工事などの管工事を主体とする総合設備業として地域と共に歩んでまいりました。
その間、培われた技術力は営繕工事だけでなく、上下水道施設に関わる電気・計装工事などにも着目し、設計・施工からメンテナンスまで一貫した営業体制を構築することで、長年お客様の厚い信頼をいただいております。
そんな中、従来の大型公共工事を中心とする営業展開だけでなく、一般のお客様を対象とした小口工事や提案工事をさらに拡大していくことで、お客様に喜んでいただき、感動していただくことの重要性を痛感いたしました。
近畿電設工業株式会社の経営理念である
「お客様から選ばれ信頼される会社」
「絶えず新しいことにチャレンジする会社」
「社員全員が成長を実感できる会社」
この3つの柱を基本方針とし、「建設業からサービス業へ」と意識を改革し、お客様の目線に立ったサービスを提供することで、私どもが長年培ってきた技術や経験、さらに豊富な知識を加えることにより、お客様でさえ気が付いていないニーズを提案し、実現できるものと確信しております。
~地域への貢献、そしてお客様への感動~
何事も失敗を恐れずにチャレンジする「全員営業」、「全員経営」そして「全社一丸」となって取り組んでいく
これが私どものモットーです。